前向き授業フォトアルバム

グループ1台のホワイトボードに班の考えをまとめる(20150514大須賀中学校3年生数学)


タブレットPCで他の班の考えと自分の班の考えを比較(20150910大須賀中学校3年生数学)

 

参観者数

COUNTER34754

前向き授業データベース


2017/06/01

理科授業「化学変化と電池」

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
6月5日に大須賀中学校で公開授業が行われました。
参観された先生方、ありがとうございました。今回は43名の参加で、静西教育事務所や静岡県総合教育センターからも多くの指導主事の先生方に来ていただきました。

授業は、3年生理科の「化学変化と電池」です。
単元開始時に果物電池を使って、オルゴールを鳴らす実験を行い、「なぜ果物電池から電流が流れたのだろう。」という単元を貫く問いを設定しました。
単元開始時に、KWLシート(知っていること、知りたいこと、学んだこと)に記述させ、わかっていること知りたいことを明確にさせ、学びに向かう姿勢を高めさせました。

本時では、知識構成型ジグソー法を使いました。
前時に電池に関する3つの実験のエキスパートを行い、本時のジグソーグループの学習に繋げました。
詳しくは、授業案をご覧ください。

H29_3年D組理科(0531).pdf
15:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)